メニュー

ごあいさつ

「みなさまの健康を 一緒に守る。」

都島区の「サクラ糖尿病・腎臓・内科クリニック」は2022年4月に開院しました。 私たちは内科を広く診療し、糖尿病や高血圧症・脂質異常症といった生活習慣病、そして腎臓を専門とし、これまで大学病院や基幹病院にて診療に従事してまいりました。 当院は糖尿病専門医と腎臓専門医による診療をより身近に、みなさまの健康状態に応じた最善の医療を提供することを目指しております。

はじめまして。佐倉 剛史と申します。 私はこれまで様々な内科疾患の診療に携わり、命や生活の質、健康寿命を守るためには早期発見と適切な治療が重要だと考えております。

病を持つ人も健康な人と同じように前向きに治療に参加できるよう、親しみやすくわかりやすい診察を大切にします。内科全般を診療しておりますので、日常の困りごとでも気軽にご相談ください。地域のみなさまのかかりつけ医を目指しております。

診療モットー

「一期一会」「温厚篤実」

院長・医学博士 佐倉 剛史

略歴

  • 大阪市西区生まれ。
  • 2009年 大分大学医学部医学科卒業
  • 2011年 大分県立病院 内分泌・代謝内科 後期研修医
  • 2012年 大分県国東市民病院 内科 医員
  • 2013年 大阪市立大学医学部附属病院 生活習慣病・糖尿病センター
  • 2013年 白鷺病院 内科 医員
  • 2018年 大阪市立大学大学院 医学研究科 博士課程修了
  • 2018年 大阪市立総合医療センター 糖尿病内科 医員
  • 2019年 同センター 糖尿病内科 医長
  • 2022年 サクラ糖尿病・腎臓・内科クリニック 開院

所属学会・資格

  • 医学博士
  • 日本糖尿病学会認定糖尿病専門医
  • 日本糖尿病学会認定研修指導医
  • 日本内科学会認定内科医・指導医
  • 難病指定医

業績

佐倉 真理 医師 ご紹介

はじめまして。佐倉 真理(さくら まり)と申します。大学病院や基幹病院で内科および腎臓疾患の診療に携わってまいりました。「腎臓内科」と聞いて馴染みがない方もいらっしゃるかもしれませんが、腎臓を守るための早期診断・治療から、必要に応じて透析・移植を見据えた治療方針まで、患者さまと一緒に考えるのが私たちの役割です。

慢性腎臓病・高血圧をお持ちの方には、生活指導を含めた丁寧な診療を行い、女性特有の尿トラブルにも気軽に相談いただければと思います。地域のみなさまの健康を支える医師として、どうぞよろしくお願いいたします。

診療モットー

「誠心誠意」

医学博士 佐倉 真理

略歴

  • 大阪市旭区生まれ
  • 2004年 四天王寺高校卒業
  • 2010年 愛知医科大学医学部医学科卒業
  • 2012年 大阪市立大学医学部附属病院 腎臓内科
  • 2015年 石切生喜病院 腎臓内科 医員
  • 2017年 大阪市立大学大学院 医学研究科 博士課程修了
  • 2022年 サクラ糖尿病・腎臓・内科クリニック

所属学会・資格

  • 医学博士
  • 日本腎臓学会認定腎臓専門医
  • 日本腎臓学会認定研修指導医
  • 日本内科学会認定内科医・指導医
  • 抗加齢医学会
  • 日本糖尿病学会
  • 日本透析学会
  • 日本腹膜透析学会

業績

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME